2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寝技でした! 弱い! 全員にテイクダウンされてたまに極められる。 スタミナ切れが激しい。 全然力入らない。

清水の駅前銀座商店街を歩いた。 前あった店が閉店してたりと寂しかった。でも、新しい波も起こってます。 ミニシアターが出来てました。 行きたい! コスプレも有名ですね! コスプレした女の子歩いてました。昔から商店街の活性化には興味あるですよ。 シ…

スマホを店に持って行ったら代替え機や修理で一カ月くらい掛かり料金は3400円から11800円くらいだと。 料金はまだしも日数が掛かり過ぎて修理止めそう。 落としたくらいで壊れるもん売って市場に出すなボケ!!! iPhoneというかクソPhoneは何年も俺をイラつ…

この一週間は寝てばかり。 仕事してない時は寝てるだけでした。 微熱が出てダラダラでした。 喉ちんこと喉がくっついて穴が塞がってたから飯も食いづらかったな。内科は耳鼻科より良心的。 診察料は4分1だし待たなかった。 完治しないうちは大人しくしてない…

喉が痛くて飯食えない。 明日はまた病院に行きます。 内科行く。 耳鼻科高かったからまた内科で抗生物質貰ってサクッと治す。また会社休まないように気をつけたい。

行田小旅行続き最後に石田堤を見に行く。 忍城を落とす為に石田三成が築いた堤防だ。 水攻めの為に築いたんだがさほど効果無かったらしい。 ただの土手である。 ここに行くまで散在迷った。 汗ダクでチャリンコ漕いだ。 来てみたらただの土手だ。 行田市は観…

今日は本年度の初練習でした。 午前柔術で午後キック。喉の違和感が物凄くて午後は早々に切り上げる。 また扁桃腺が腫れてしまった。 食べ物を飲むのも一苦労!チャリンコ乗ってて汗かいたからか? 階段ダッシュしてたからか?ちょっと活動的になるとこれで…

遠出して来た! 埼玉県行田市に行って来た。のぼうの城の舞台となった忍城にまず行ってみた。 いや、攻め込んだ。 三層の櫓は鉄筋コンクリートだ! 時代と共に進化してるんだな? 中は博物館だ。 全体的に見応えあるかと言えばそうでもない。 本丸だけだから…

今日もダッシュしました、隣町まで車で行って。 いい石段があるんで。 喉の調子も悪くはない。うがいは塩水に限る。 塩水はイソジンより効くぜ! 喉が痛くないのは塩水のおかげだ。 イソジン効かったのにマサカだわ。 昔の人の知恵は侮れないな。